お知らせ一覧
【キリコムプラス】マニュアル更新情報
下記マニュアルを更新しました。 キリコムプラスユーザーのみなさま、こんにちは! この度、 キリコムプラスの新機能「セルフピックス」をリリースいたしました🎉 セルフピックスは、 ...
続きを読むAnnouncement: Free Launch of the Sales Support Tool “Self Picks”
We have added the “Self Picks” feature, a business negotiation and exhibition support tool, to our f...
続きを読む商談支援ツール「セルフピックス」無料提供開始のお知らせ
無料クラウドソリューション「キリコムプラス」に商談支援、展示会支援ツール「セルフピックス」機能を追加しました!この度、弊社は新たな商談支援ツール「セルフピックス」の無料提供を開始いたしました。http...
続きを読む2024年 夏季休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。株式会社インフォアイの夏季休業期間について、お知らせいたします。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。■夏季休業期間2...
続きを読む【キリコムプラス】マニュアル更新情報
下記マニュアルを更新しました。 キリコムプラスユーザーの皆様、こんにちは!前々回、前回に続き、今回も「製品一覧画面」の機能に関するマニュアルを更新いたしました。お取引先様とのスケジュール・画像...
続きを読む【キリコムプラス】マニュアル更新情報
下記マニュアルを更新しました。 前回に続き、 今回もキリコムプラスの「製品一覧画面」の機能についての マニュアルを更新いたしました。 ご活用いただけましたら幸いです💡【製品一覧...
続きを読む【キリコムプラス】マニュアル更新情報
下記マニュアルを公開いたしました。キリコムプラスの「製品一覧画面」。登録した製品を表示するだけではなく、実はいろいろな機能がございます。一度に載せるとズラッと長くなってしまうのでまずは下記ご活用いただ...
続きを読むinfoeye 23rd Anniversary
インドの新しい事務所ビルがほぼ完成しました。現在、1階のキリコムチームと開発チームの作業スペース、そして3階の私の部屋が利用できる状態です。2階部分や全体的な内装外装の工事はこれから進める予定で、1...
続きを読む【キリコムプラス】マニュアル更新情報
下記マニュアルを更新しました。季節先取りで進んでいくアパレル業界。 スケジュールの管理がものを言う!! ・・・のかもしれません。 キリコムプラスでは、品番ごとに生産スケジュールの管理が可能です。 登録...
続きを読む【キリコムプラス】マニュアル更新情報
下記マニュアルを公開いたしました。服作りに欠かせない縫製仕様書。手書きやExcelを使用している方もいらっしゃるとおもいますが、キリコムプラスでは、製品登録後、アイコンをクリックするだけで仕様書の作成...
続きを読む【キリコムプラス】マニュアル更新情報
下記マニュアルを公開いたしました。高架橋から見下ろす桜の木がはなやぐ今日この頃。満開も束の間に緑の葉っぱがワサワサ・・・。花びらの薄桃色と葉っぱのフレッシュグリーン。2024SSのトレンドカラーが映え...
続きを読む【キリコムプラス】マニュアル更新情報
下記マニュアルを公開いたしました。 気づけば月末。3月末。 一般的には年度末。 もう幾つ寝ると、新年度・新学期・新学年・新部署・・・ さまざまな”新”が待ってい...
続きを読むIT導入補助金2024のIT導入支援事業者及びファッション業界向けクラウドソリューションKIRIKOM Plus(キリコムプラス)、APASYS(アパシス)がITツールに採択
IT導入補助金2024のIT導入支援事業者及びファッション業界向けクラウドソリューションKIRIKOM Plus(キリコムプラス)、APASYS(アパシス)がITツールに採択...
続きを読む【キリコムプラス】マニュアル更新情報
下記マニュアルを公開いたしました。 サクラ蕾み、色づく街並み。 出会いと別れの季節、春がすぐそこまで来ているようです。 これからキリコムプラスを導入いただく方のために、 初めて使用...
続きを読む【キリコムプラス】マニュアル更新情報
下記マニュアルを公開いたしました。 いつもキリコムプラスをご利用いただきありがとうございます。 仕様書の便利機能につきまして下記マニュアルを公開いたしました。 仕様書作成時にお役立てくだ...
続きを読むovice社からのインタビュー記事が掲載されました
この度、越境テレワークをテーマにovice社よりインタビューを受けました。弊社は2002年の創業以来、20年以上国境を超えて仕事をしてまいりました。日々oviceを使用して日本とインドを繋げて仕事をし...
続きを読む