カテゴリー
キリコムプラス セルフピックス 新機能/マニュアル更新情報

【キリコムプラス】マニュアル更新情報

下記マニュアルを公開いたしました。

キリコムプラスの「製品一覧画面」。

登録した製品を表示するだけではなく、実はいろいろな機能がございます。

一度に載せるとズラッと長くなってしまうので

まずは下記ご活用いただけましたら幸いです📄

気温高過ぎず爽やかな日に

梅雨空がまざるようになってきたかと思えば、

今日は真夏日。

弊社開発拠点のあるインドでは、

日中の気温が46℃にもなるそうで

想像するだけで・・汗が・・🫠

塩分・水分補給忘れずに

健やかに過ごしたいものです。

それではまた!

ナマステ!

カテゴリー
キリコムプラス セルフピックス 新機能/マニュアル更新情報

【キリコムプラス】マニュアル更新情報

下記マニュアルを更新しました。

季節先取りで進んでいくアパレル業界。

スケジュールの管理がものを言う!!

・・・のかもしれません。

キリコムプラスでは、品番ごとに生産スケジュールの管理が可能です。

登録手順マニュアルを更新いたしました。

ご活用いただけましたら幸いです🗓️

カレンダー等によると

最大10連休だった方もいらっしゃると聞く今年のGW。

「なんて短かかったんだ・・・」と嘆いているそこの貴方!(何方?)

その嘆きは非常に充実していた証です、おそらく。

ちなみに、私めはカレンダー通り。「瞬く間に終わった」と思っています。

温泉郷へ行って湯治をしてきたので

ココロ・身体軽やか!です。

普段はニュートラル。

しばらくは♨️の余韻に浸かるとします。

それではまた!

ナマステ!

カテゴリー
キリコムプラス セルフピックス 新機能/マニュアル更新情報

【キリコムプラス】マニュアル更新情報

下記マニュアルを公開いたしました。

服作りに欠かせない縫製仕様書。

手書きやExcelを使用している方もいらっしゃるとおもいますが、

キリコムプラスでは、

製品登録後、アイコンをクリックするだけで

仕様書の作成が可能です。

 

キリコムプラスにおける仕様書作成の

?(疑問)にお答えしたマニュアル公開いたしましたので

ご活用いただけますと幸いです🌱

 

 

お気づきの方もいらっしゃるかもわかりませんが、

当ブログはいまのところ2週間に1度の更新です。

前回の更新時は、葉桜映える穏やかな気候でしたが

今日はもはや”夏”。

スタッ スタッ スタッ スタッ、と

”大型連休”の足音が聞こえます。

お出かけ、旅、各種イベントは

行って帰って思い出すのが醍醐味。

みなさま良い連休をお過ごしください。


それではまた!

ナマステ!

カテゴリー
キリコムプラス セルフピックス 新機能/マニュアル更新情報

【キリコムプラス】マニュアル更新情報

下記マニュアルを公開いたしました。

高架橋から見下ろす桜の木がはなやぐ今日この頃。

満開も束の間に

緑の葉っぱがワサワサ・・・。

花びらの薄桃色と葉っぱのフレッシュグリーン。

2024SSのトレンドカラーが映えています🌱

さて。

どんな製品も世に出ていかなければ映えません。

世に送り出すために必要なオーダーシート作成手順マニュアルを公開しましたので

ご活用いただけますと幸いです🌱

 

カテゴリー
キリコムプラス セルフピックス 新機能/マニュアル更新情報

【キリコムプラス】マニュアル更新情報

下記マニュアルを公開いたしました。


気づけば月末。3月末。

一般的には年度末。

もう幾つ寝ると、新年度・新学期・新学年・新部署・・・

さまざまな”新”が待っていて躍りますね、こころが。

余談ですが、

筆者の”新”といえば・・・野菜。

”新”物で冷蔵庫が混んでいます。

さて。

【キリコムプラス】は、

製品の”新”規登録をしなければ進みません。

製品新規登録の「?」(疑問)にお答えしたマニュアルを公開いたしましたので

ご覧いただけますと幸いです。

カテゴリー
キリコムプラス 新機能/マニュアル更新情報

【キリコムプラス】マニュアル更新情報

下記マニュアルを公開いたしました。

いつもキリコムプラスをご利用いただきありがとうございます。

仕様書の便利機能につきまして下記マニュアルを公開いたしました。

仕様書作成時にお役立てくださいませ。

カテゴリー
キリコムプラス 新機能/マニュアル更新情報 機能

キリコムプラスで新規発注をしよう

キリコムプラスから、「新規発注」機能がリリース!

新規機能として「新規発注」機能がリリースされました!
ブラウザ上で商品・原材料・発注数などを入力して、発注処理ができる機能となります。
「発注一覧」画面から発注履歴や発注金額などの確認もできますので、累計発注数や累計発注金額もシステム上で見やすく管理可能です。

【 システムを使用した発注業務のメリット 】
  1. 誰でも統一された手順で作業を行うことができ、社内作業の統一化が可能。

  2. 誰でも発注内容を簡単に確認することができ、ヒューマンエラーの軽減が可能。
    担当者はより他の業務に集中いただけます。

  3. ネット環境さえあれば時間や場所の制約がなく業務進行が可能。

  4. システムの使用により発注書類という紙の存在が不要になり、ペーパーレス化の実現ができる。

  5. 書類管理業務が無くなることから、より業務全体の効率化が可能。

【 操作の流れ 】

キリコムプラス上で発注情報を作成し、PDF化します。
発注先にそのPDFをメールなどでお送りいただき、本発注を行います。
(※キリコムプラス上での受発注機能は、現在開発中となり近日リリース予定です。)

発注機能をお使いいただくには、発注した商品を入庫するための「倉庫」拠点の追加が必要となり、拠点の追加にはベーシックプランへのご加入が必要になります。
詳細はこちらよりご覧ください。

 

 

操作の様子を短く動画にまとめました。
ページ上部よりご覧いただき、キリコムプラスを体感してみてくださいね。

キリコムプラスは画像と商品管理を一元化することができる、無料で始めていただけるクラウドサービスです。
無料登録の上、操作を実感ください。

キリコムプラスでは、新規導入相談をお受けしております。
いつでもお気軽にご相談ください!

カテゴリー
APASYS FileMaker お知らせ

講談社「現代ビジネス」 にインタビュー記事が掲載されました

この度、講談社「現代ビジネス」サイトにAPASYS導入事例として
『アパレル業界に「DX革命」を起こした”オーダーメイド”の「ローコード開発」とは?』
が掲載されました。

コロナ禍で海外との綿密な情報共有が必要となっているアパレル業界から注目を浴びている業務管理システムとして「APASYS」をご紹介いただきました。
「APASYS」は、Claris International Inc. が提供する開発プラットフォームClaris FileMakerを使用して開発された、業務管理システムとなります。

今記事では、弊社代表取締役の背戸土井 貴之と、APASYSを導入・活用いただいている株式会社インターテクスチャード常務取締役の神田 賢二郎氏へのインタビューという形で掲載されました。

アパレル業界への現状・APASYS導入の決め手となったもの・APASYSの強み・アパレル業界の未来図 などについて語られています。

詳しくは画面上部のバナーもしくは以下ボタンより、講談社「現代ビジネス」にてご一読ください!

 

また、Claris International Inc.のサイトにも弊社導入事例として
『原材料調達から販売まで一貫型のシステムを ローコードプラットフォームで実現』
が掲載されております。

株式会社インターテクスチャード様が、これまで表計算ソフトで行っていた社内の業務管理から、弊社が提供する「APASYS 」に移行され、
その結果情報の管理や共有が大幅に効率化し属人化も払拭。成約率や品質の向上も実現されたという、その具体的な経緯についても紹介されています。

こちらも是非ご覧ください!

カテゴリー
APASYS FileMaker お知らせ

Claris International Inc.のサイトに導入事例として紹介されました

Claris International Inc.のサイトに、弊社導入事例として
『原材料調達から販売まで一貫型のシステムを ローコードプラットフォームで実現』
が掲載されました。

株式会社インターテクスチャード様は、これまで表計算ソフトで行っていた社内の業務管理から、弊社が提供するClaris FileMaker SBA ソリューションであるAPASYS に移行され、
その結果情報の管理や共有が大幅に効率化し属人化も払拭。なんと成約率や品質の向上も実現されました。

Clarisブログではこちらの事例についてご紹介をしています。
ぜひご覧ください。

カテゴリー
キリコムプラス

「ささげ業務」支援機能:キリコムプラスでA I機能を使用し商品説明文を生成、登録しよう

本日6月29日(水)に、キリコムプラスの「ささげ業務」支援機能に関するプレスリリースが行われました!
https://bit.ly/3OyvaMa

今ブログにて「ささげ業務」支援機能のご紹介をするのも今回で3回目となります。
本日は、AIを使用し商品画像から自動で特徴となるキーワードを抽出し、さらには説明文まで生成してくれる機能です。
以前にも一度ご紹介をしていますが、機能がブラッシュアップされ、より使いやすくなりました。

「ささげ業務」の「原稿(げ)」部分にあたる商品説明文の作成。
開発のきっかけは、弊社サービス「キリコム」の客様でEC業務をされている皆様からたびたびご相談を受けていたことにあります。
皆様の作業軽減のお手伝いをしたい、その一心で開発を進め今回なんと無料でのリリースに至りました!

ぜひ一度お試しいただきたいこの機能、使い方は3つの手順。
 ①商品詳細からEC情報 > 基本情報を表示。ドラッグ&ドロップで画像を登録。
 ②画像から抽出したキーワードとその精度が表示されます。
  商品説明文作成に使用できるキーワード数は10個までです。
  内容を見ながら不要なものを削除し、追加で必要なものを登録します。

 ③日本語か英語を選び「生成」をクリック!
  AIが作成した商品紹介文が表示されます。
  確認して保存。
「生成」を押すたびに何度でも違う文章が表示されるので、ピンと来たものをご使用いください。加筆していただくと、よりオリジナル性が増しブランドイメージもつけやすくなるかと思います。

今回も操作動画をご用意しました。
このAI商品説明文自動作成機能、動画で見るより実際に操作していただきたいです・・!どんな画像でもAIは頑張ります。
皆様の日々の業務の軽減に是非お役立てください✨

キリコムプラスは画像と商品管理を一元化することができる、無料で始めていただけるクラウドサービスです。

無料登録の上、是非操作を実感ください。
キリコムプラスでは、新規導入相談を始め、オンライン相談もお受けしております。
是非お気軽にご相談ください。